2015年2月25日水曜日

川越市松江町

の茶室の施工をさせて頂きました。
 床の間を臨む。
 茶炉と腰板
 室内前景。
 茶室外観1
茶室外観2
1月の中旬に引き上げてきた畳が敷き込み完了。
非常にやわらかい畳床だったために締め増しして仕上げました。
熊本産ひのみどり、純綿黒縁が引き立つお部屋です。
ありがとうございます。

2015年2月21日土曜日

川越市大手町

の現場に採寸に出かけました。
大手町といえば3輪のうずめの山車で有名です。
大通りから一本ろぞを入ると閑静な住宅街です。

15ミリ厚で和紙の畳表を使用します。
施工したらまたアップさせて頂きます。

店頭表示

店頭に国産畳表に絞ったサンプルを展示しました。
価格、品質が一目瞭然。?
少しでも明瞭化しようという試み。


少しでも国産の好い畳表を使用して頂けるようにきちんと説明していくきっかけになればいいなと思っております。

油をたらしてしまった。

昨年12月施工の入間市の現場です。
住んで3ヶ月もたたないうちに椿油をこぼしてしまった。
ということで行ってまいりました。

表面はかなりしみが付いてしまっていて修復不可。
裏にもシミが広がっていました。
お茶をこぼした、ジュースをこぼした。という場合は水分を布で叩いてまずは吸い出して、小麦粉などの粉っ毛のある物を振りかけてさらに水分を吸わせると修復できることもあります。
今回は油ということだったので残念でしたが表を取り替えさせて頂きました。

ごらんのとおりかなりシミがついてしまいました。

休憩室

狭山市、某会社の休憩スペースに畳を敷き込みしました。
2畳という限られたスペースですが従業員の方が憩い、集い、癒される場を演出できたと思います。ありがとうございます。

川越八幡神社氏子青年会発足式

に参加させて頂きました。
子供相撲大会を支えてきた有志によって結成された組織は結束強く、さらに大会を盛り上げようと正式に発足となりました。
地元の由緒ある神社を支える。ことを目的とされます。
祝賀会は鶴岡畳店でお世話になっている地元の割烹川島さんにて行われました。
めでたい!めで鯛。

2015年2月12日木曜日

川越畳組合総会

が開催され、議案が承認されました。
毎年のことなのですが、組合が滞りなく運営され、組合員の仕事が活性化されることを願っています。
今年は、11月開催という畳業界が忙しくなる時期的な理由で、川越産業フェスタへの出展が見送りとなり、変わりに畳屋さんを違った形でアピールするという方向に舵を切りました。
 年配の親方も私たち40代の意見を聞いて頂き、方向を合わせていただいています。
 責任ある立場で畳業界の活性化を考え、行動していこうと思っています。



2015年2月4日水曜日

27年節分

毎年恒例板橋氷川神社の節分に行ってきました。
いつも囃子方で伺うのです。
今年もそのつもりでしたが、青鬼役のこうしん君が急遽欠場となって私が代役を勤めました。
神楽殿に続く橋掛かりの上から子供たちを脅し、役になりきりました。
最後は宮司さんに豆を投げられて退散するまで30分くらい。

5:30川越着
7時帰宅して恵方巻きを食べて家族に幸あれと願った節分でした。
今年も無事に過ごせますように。

この面をつけました。青鬼のとぼけ方がいいでしょ!