2020年6月26日金曜日

7畳間

7畳間の貸家の畳を施工させていただきました。
通常の8畳間の1畳が押入れとなっています。

珍しいお部屋ですが機能的ですね。
押入れの脇が入り口となっていてこの部分があることで広く感じます。
熊本産涼風4番毛を使用しました。
ありがとうございます。

15ミリ厚

たたみの厚みは60ミリか55ミリ。
私が修行に入った32年前はほとんどこの2種類でした。
まさか15ミリ厚の畳を作るとは想像もしておりませんでした。
バリアフリーが理由のひとつですね。
 洋間に敷き込むために柱の出っ張りを欠きます。
3畳一間です。熊本産の糸引き涼風を使用しました。
ちょっとした隠れ家にどうでしょうか。
読書して少しお酒飲んで寝落ち。
そんな使い方がグッドですね。

2020年6月19日金曜日

梅雨です。カビには注意してね。

今日は久しぶりで少々肌寒いそんな日でした。
作業着も長袖に普通の厚さの作業ズボンで仕事しました。
梅雨となると畳にカビが生えてしまったという問い合わせがある季節です。特に畳替えして1年以内のお客様にははがきを送るようにしています。
1年以内だとまだイグサの養分、水分が抜けていない可能性が多く古い畳よりもカビが生えやすい傾向にあるからです。
しかし、まめに掃除機で掃除しているとかなりの確率でカビの発生はありません。

断舎利。後

ここのところの自粛の影響で断舎利して畳をきれいにするお客様からのご依頼があります。6月の梅雨の時期にお声かけていただいてうれしく思います。


5年前に表替えを施工させていただきました個人のお宅の畳裏返しをさせていただきました。断舎利もあるようなのですが模様替えをして子供部屋にする。ということでした。
寝室として使っているということなので裏返してもシミは無いと判断しましたが一箇所だけ黒カビがあるところがありビックリ。ここ1枚だけ作業場に保管してあった古い畳表を使用して作業しました。色もかなり合わせたつもりですがわからないくらいです。
ご用命ありがとうございます。

川越市中台個人宅

築50年超、畳を畳床から入れ替えさせていただきました。
 6畳3間。ここは2間続きのお部屋です。
人寄せがあまり無くなった昨今では間続きのお部屋があまり見られなくなってますね。

 ダニが結構出るそうなので荒床には防虫シート、畳床と畳表の間にもクレープ状のシートを巻き込んであります。これで改善するでしょう。

西から東へ向かっての写真。15人くらいの人寄せもできそうです。
畳床はダイケン1型。わらではなくダニが出にくいです。
畳表は熊本ひのはるか3番毛竹本氏の畳表を使用しました。
畳縁は濃緑の菊菱柄にして格式を持たせました。
ありがとうございました。

2020年6月11日木曜日

ここ3ヶ月

あまり夜寝付けませんでしたね。
家庭に帰ったら家族と話してストレスたまるのであまり考えないようにしてるんですが。
寝付くのは寝付くんですが必ず2:00頃目がさめて悶々とする時間があります。
それから眠れる時はすっきり。眠れないと体がきつい!
昨日は鳩山町の石材屋さんを経営している後輩が自宅の畳替えをしてほしいとのことで夕方から下見に行ってきました。東上線に揺られて森林公園駅へ。迎えに来てもらって15分走って到着。一通り下見したあとに小川町の太田ホルモンへ。後輩が友人を呼んで3人で久しぶりに談笑して早めに川越に帰り家族と談笑。一連の流れがよかったのかぐっすり6時間眠れてスッキリ!久しぶりに機嫌もよし!仕事も新畳の寸法ばっちりで良い一日でした。

数日前の現場。
 6畳和室。2LDKの広い物件です。
狭山台の貸家の工事です。
しっかりとしたわら床が入っている物件です。
しっかりとしたわら床はあまり凸凹が無くムラ取り作業が楽です。
一箇所柱の切込みがありここをどう細工するかがいつもの悩みところです。
細かいところを針と糸で縫いつけて、隠し針入れて。


2020年6月9日火曜日

若葉個人宅畳の入れ替え工事

をさせていただきました。
脇田の先輩宅マンションの仕事を施工したときに管理人さんから声をかけていただきました。管理人さんのご自宅です。人と人のつながりに感謝しております。
        ビフォー。畳床はかなり柔らかく、畳表はスレが目立ちました。
       補修して表替えと悩みところでしたが。芯から入れ替えとなります。
       採寸したところ幅寸法がかなり詰まっていたのでここを勘違いしないよ
       う注意して施工しました

 アフター。
半畳縁無市松敷き。
畳表はダイケン清流黄金色を選ばれました。
昭和モダンチックなお部屋になり、大変喜ばれておりました。
ありがとうございます。
出入りの多いここの部分だけ1寸7分半厚でした。
ここだけ畳床を少し削って細工。
厚みもピッタリです。

葵囃子連稽古再開

ウイルスの影響により3月から中止していた稽古を時短再開。
春祭りが中止になり、まつり会館の演奏も中止、家康の山車展示も中止。
夏祭りも中止、祭り囃子の集いも中止。川越まつりはどうなるのかというところですが。
時短で太鼓同士は離して、マスク、手の消毒、ばちの消毒と気を使いました。
なんとか無事に終わってほっとしたところです。

2020年6月8日月曜日

とある公民館

以前は平成17年という記録があって15年ぶりに表替えさせていただきました。
こちらはビルの6階にある公民館。
街中ですがここでお囃子の稽古もしてます。
 10畳2間。
熊本産ひのみどり上村氏の一番毛。
草が細めで密に編んであります。
一押し青海波柄の畳縁。
粋な柄でしょ。

たたみをきれいにしてくれてありがとう

先日伺った家庭のお子様よりかわいい手紙をいただきました。
 かわいい姉妹のお姉ちゃんから。
やる気が出ます。
机の前に貼ってがんばります。
6畳の畳入れ替え工事をさせていただきました。
ご近所のマンションの一室です。
こちらはバリアフリーになっていて、畳の厚みが45ミリで調整してあります。
通常は55ミリか60ミリが多いので薄め。
畳表はダイケンの清流カラーカクテルフィット胡桃、白茶。
床厚み42ミリの特注品です。
この畳床に清流表を縁無加工すると45ミリとなりピッタリバリアフリーとなります。
洋間が隣接の和室でこのような加工はモダン和室。市松のコントラストがきれいに出ました。