2022年5月30日月曜日

山車囃子台のたたみ

 川越まつりも開催決定。

感染おさまって!やりたいね

さて、御縁あって川越の山車囃子台の畳の仕事をいただきました。

山車を掛川に修理に出していて戻ってきたのだとか。


新しい彫刻部分も復元された。

輪っぱ部分。新調だそうです。頑丈なつくりです。
松の彫刻も復元されてます。

象鼻も存在感あります。

さて、囃子台。対角線の曲がりはなく作りやすそうですが柱があってこの部分をどう切るかが問題。

後の幕部分もご依頼いただきました。柱がいっぱいあってどうすりゃいいのさ。
楽しんで作りまーす。10月まで時間あるし。



2022年5月24日火曜日

文京区

 文京区白山にて畳工事のご依頼をいただきました。

3畳の小上がりです。


宮城産わら床、熊本産有機栽培表ひのはるか1番毛、新高宮手織り麻縁を使用しました。
わら床で寸法が小さいので後々糸が跳ねないように何回か小針を入れておきました。
手織りの麻縁は京都から送ってもらって加工しました。独自のシャリ感がたまりませんね。

台所とリビングの中間のスペースなので食事の後のゴロゴロタイム、テレビや音楽鑑賞の時に座布団敷いてここに座って。考えても多用途に使えますね



2022年5月9日月曜日

連休も

 終わってしまいました。

巷では10連休とか騒いでいましたが例年通り仕事があれば仕事して、あとはお囃子の稽古、家族、友人と出かけないで過ごしてました。

友人が来川して高階の散歩道歩いたり喜多院に行ったりで人込みを避けてデトックス出来ました。


蘭?をそだててるのだとか
近くてリフレッシュできる散歩道。
喜多院では久しぶりに拝観してきました。
静かな庭で1時間座ってました。


川越市 脇田本町

 個人宅の畳表替えをさせていただきました。

約10年前に表替えさせていただき今回が2回目の施工となりました。

ご用命ありがとうございます。

熊本産JAブランドひのさくら福本啓志氏:使用品。
い草の質が縁の際までそろっていてきれいです。
織もきれいで均一。
施工10年目で虫が出たようなので荒床、畳床と表の間に防虫をしておきました。



2022年5月4日水曜日

箭弓様 ぼたんまつり

 3年ぶりに開催のぼたんまつりに5月1日に出かけました。


ぼたんまつりですが時期が幾分早かったらしくつぼみが多く。
藤棚がすばらしいですね。

大好きな大宮住吉神楽の奉納もあってお祭り気分を味わいました。
人手は・・
気温11度で寒かったせいか11時くらいの午前中だったせいか少なくてゆっくりと見学できた感じ。




開催の方向で

 4月から囃子の稽古はじめてます。

やっと方向は見えてきました。

報道出た後の4月30日のお稽古は20人近く集まって密な稽古になってしまった。
皆に会えてうれしい!

べつに

 連休といっても子供はそれぞれ出かけて行き、取り残されてしまった僕、妻。しばらく行けなかった義父墓参りに江戸川へ。





お土産は向島桜餅名店長命寺。
塩漬けの葉もいただきました。
墓参りの後は名店鹿骨やぶで一枚。
なんと妻実家からののれん分けなんだそうです。
時間は有り余ってるので荒川土手散歩。
江戸川競艇場では優勝戦が行われ、にぎわっていました。