2023年6月13日火曜日

梅雨に入り

 梅雨入りしましたので畳のカビには注意です。

室温26度以上、湿度70パーセント以上になると畳にカビが発生しやすくなります。

お客様にははがきをお出ししてます。

さて、川越で老舗の割烹川島さんが6月末をもって閉店、建物も取り壊し、マンションになるのが濃厚とのこと。

私が若い時代から畳の施工で大変お世話になりました。

店主が同級生ということもあり実験的な施工もさせていただき今の私があります。

48.5畳間を私一人で2日で施工したこともあります。

コロナが生活を一変してしまったのが一番の原因だとか。フォーエヴァ川島さんを同級生で開催しました。

2匹鯛恵比寿ビール。
500本に一本しかないのだとか。
                     先附
2階座敷を使わせていただきました。鶴岡畳店渾身の施工現場。
53歳の年、みんな親父になってきました。



2023年6月3日土曜日

川越市 仙波 個人宅畳表替え

 5月連休前のご依頼の表替え。

やっと施工できました。

天気とか忙しさとかいろいろ理由ありますが心を込めて施工させていただきました。

熊本産有機栽培表 涼風3番毛糸W使用品。


カビに注意

 昨日の大雨は210ミリ降ったのだとか。

川越も避難地域も出て大変でした。

もう6月に入りましたので畳のカビに注意報


明日はソフトボール2回戦なんですがグランド見てきたキャプテンからの画像。
たぶん中止。よく降ったな。



2023年5月27日土曜日

梅雨入り近い

 貸家の仕事なのですが畳替えしてしばらく入居しないときは紙カーテンをして帰ってきます。

かなり効果があるらしくて好評なんです。
これからの季節は日照時間も長いので畳表が変色するまでの時間も短いです。
何もしないと。

来週はしばらく雨マークがついてます。
梅雨に入るかもなんて依田さんが言ってました。
畳のカビが生えにくくするには
よく掃除をする。からぶき、掃除機掛け。
晴れた日は窓を開けて換気。これだけでもずいぶん違いますね。



2023年5月22日月曜日

縁無し畳表替え

 マンションの一室の縁無し畳半畳物の表替えをさせていただきました。

季節柄カビが心配だったので畳シート敷き込み
熊本産目積表使用品。
イグサが柔らかく加工しやすい畳表でした。
畳の際も変色なくきれいに仕上がりました。



2023年5月16日火曜日

神田祭 4年ぶり

 神田祭にてお囃子やってきました。

今年は外神田 栄町の底抜け屋台にて神田囃子閑鼓の皆様と演奏。

特に宮入で神田明神にて演奏することができました。

鎌倉にて神社に入って力の四丁目。楽しかった。感激です。

外神田連合の12町を迎え神田の中央通りへ。



凄い人出。DJポリスも よい写真を撮ったら歩道へ と促していましたが祭りやってる人とギャラリーの栄目がなく危険だと感じました。
でもおまつりはいいね。神田囃子閑鼓の皆様、栄町の澤井会長、大変お世話になりました。




2023年5月5日金曜日

連休中 日本橋で出演

連休は暦通り休ませていただいてます。

5月3日憲法記念日に お声がかかって日本橋に出演してきました。

里神楽 三輪神杉