所属している団体の早いお花見でした。
特別に本堂の軒下を使わせていただき雨の中楽しい時間を過ごせました。
今年は開花が遅く10輪くらいの花でした。
これもよし。
飯能市美杉台個人宅の畳表替えをさせていただきました。
朝早く現場に向かっていたところ途中の橋が通行止め。
焦りました。地元ではないので回り道もわからないしナビゲーション頼りで何とか到着。
その後一回川越に戻り作業。順調に夕方敷きこむことができました。
今福の貸家の表替え工事をさせていただきました。
以前は和室2部屋でしたが1部屋は畳を処分、洋室になりました。
洋間、リビングとは隣接していないので独立した静かな和室として使っていただければと思っています。ありがとうございました。個人宅の畳裏返し工事をさせていただきました。
前回7年前に表替えをさせていただきました。
裏返しでこんなにきれいになりました。
庭に桜があり、このお部屋でのんびり鑑賞できるのだとか。個人宅の畳裏返しを施工しました。4回目の畳替えです。いつもご依頼いただきありがとうございます。前回は熊本産有機栽培表ひのはるか竹本和弘氏の畳表替えでした。6年経っていますがこの通りです。きれいになりました。