個人宅の表替えをさせていただきました。
先輩の奥様のご実家。このようなご紹介で私は生きています。
ずっしりとしたわら床特に2階の畳を上げ下ろしするのに苦労しました。
熊本産ひのみどり1番毛を使用してきれいに納まりました。
2016年7月9日土曜日
2016年6月11日土曜日
鶴ヶ島市
個人宅畳替えをさせていただきました。
12畳は既存の畳がありこれを表替え、新規和室を作るということで4畳半の新畳を施工させていただきました。
表替えは畳床がかなり柔らかかったのですが具合を見て寸法具合もちょうど良く仕上げました。
新畳はかなり特殊な寸法でしたが間違えなく仕上げました。
ともに熊本産有機栽培表を使用してきれいに仕上がったと思います
ありがとうございました。
12畳は既存の畳がありこれを表替え、新規和室を作るということで4畳半の新畳を施工させていただきました。
表替えは畳床がかなり柔らかかったのですが具合を見て寸法具合もちょうど良く仕上げました。
新畳はかなり特殊な寸法でしたが間違えなく仕上げました。
ともに熊本産有機栽培表を使用してきれいに仕上がったと思います
ありがとうございました。
登録:
投稿 (Atom)