個人宅の表替えをさせていただきました。
こちらは夏でも掘りごたつで過ごすそうです。お客様は年配のご夫婦で、掘りごたつじゃないと膝が痛くなっちゃうんだとか。
熊本産涼風3番毛使用。
黒ヘリで部屋が締まってますね。
ということで表替えをさせていただきました。
築30数年ということでしたがわら床の状態は非常によく、熊本産のひのさくらを使用してきれいに仕上がりました。
茶室の炉。
1寸8分各の炉です。少し大きめ。今月29日より家康の山車が展示されてます。
25日5:00に開館山車蔵へ移動、飾りつけ。
飾りつけの時に破風の上からとってみました。眺め最高です。28日に展示スペースへ移動。
車輪が通るところはコンパネにて養生。注意を払います。密?