今福の貸家の表替え工事をさせていただきました。
以前は和室2部屋でしたが1部屋は畳を処分、洋室になりました。
洋間、リビングとは隣接していないので独立した静かな和室として使っていただければと思っています。ありがとうございました。今福の貸家の表替え工事をさせていただきました。
以前は和室2部屋でしたが1部屋は畳を処分、洋室になりました。
洋間、リビングとは隣接していないので独立した静かな和室として使っていただければと思っています。ありがとうございました。個人宅の畳裏返し工事をさせていただきました。
前回7年前に表替えをさせていただきました。
裏返しでこんなにきれいになりました。
庭に桜があり、このお部屋でのんびり鑑賞できるのだとか。個人宅の畳裏返しを施工しました。4回目の畳替えです。いつもご依頼いただきありがとうございます。前回は熊本産有機栽培表ひのはるか竹本和弘氏の畳表替えでした。6年経っていますがこの通りです。きれいになりました。
熊本産有機栽培表ひのはるか竹本和弘氏制作を使用
30ミリ厚だったので寸法が大きくならないよう小さめに作りました。
小江戸ペイにて支払いをしていただきました。小江戸ペイは2月29日までに支払いまでですのでお早めにどうぞ。
2010年に新畳を施工したお客様より表替えをご依頼されました。
半畳縁無畳。
14年経つと隙間も結構あり、畳表も穴開いてるところありで補修に手間がかかりました。熊本産目積表使用品。ありがとうございました。