畳って奥が深いですね。日々勉強してます。
日曜日にちょっくらドライブしてきました。
銀座松屋まで行ってきました。
ねずみのチョッキ絵本が我が家にあり、私が昔子供に読んであげていたそうなのですがすっかり忘れてます。
連休はお囃子三昧。
明治神宮、川越八幡で奉納してきました。
5月3日明治神宮
箱根まで。御殿場方面から入ったので富士山が大きくとてもきれいに見えました。
東松山箭弓神社の春まつり、藤棚、大宮住吉神楽を見学してきました。
大相撲の巡業を見てきました。
満員御礼が出て大盛況の会場に鬢付け油の香りが程よく漂い一日楽しい時間を過ごしました。
ペットのワンちゃんがいて、お客様がお世話になっているペットホテルにこのダイケン畳表穂波が使われていたそうです。
ダイケン畳表は和紙製、毛羽立ちにくく長く使用できると思います。
半畳物縁無市松敷 32ミリ厚
ありがと