2018年3月27日火曜日

とある寮。

今週は貸家中心。
畳床が古く、角がちゃんと出ません。
ひねり物をいれて再生しますが納得いくまで時間かかります。
足ざわりもやわらかくていいクッション。
何とか納めましたが寸法具合、角の造作、ムラが多く。など納得いかないところあり。
の現場でした。日々の勉強ですね。

川越の花見

25日の日曜日、ソフトボールの練習終えて妻と花見に行ってきました。
午前中は8部咲きくらい。午後から満開となったみたいです。
 あそか幼稚園。道路側は切ってしまったようです。ここの桜好きなんですけど残念。
 中院しだれ
 中院
 仙波東照宮。階段前。
 喜多院。午前中はあまり人がいませんでした。JC時代は住職さんにお願いして花見を楽しみました。また、観桜会にも呼ばれたりしました。
成田山川越別院。亀も甲羅干ししてました。

連繋寺にも行ってきました。
今日狭山台公園、南高校の川沿いを通りましたが満開。
浮かれ気分もほどほどにして観桜してます。


2018年3月20日火曜日

川越市大袋

個人宅の畳表替えをさせていただきました。

 
8畳、6畳間続きと4畳半の居間。
熊本産のひのはるか2番毛を使用しました。
この畳表は握った感じがしなやか。ヘリの際もきれいで作業しやすい畳表でした。
それでいて厚みがあって理想的です。

畳床は宮城産のわら床でしっかりとした床でした。
1畳当たり32キロ。運ぶのにもやっとです。

1日でやってほしいということでしたので忙しい一日となりましたがきちんとした仕事ができたと思います。ありがとうございました。

2018年3月19日月曜日

川越市保育園の和室

築14年ということでかなり傷んでいる和室の表替えをさせていただきました。
熊本産涼風。3番毛使用。
うちの子たちも保育園にお世話になって今では立派に育って。
子供が入るかもしれない部屋なので国産の材料を使用させていただきました。
もしかしたら子供が舐めるかもしれませんので。安心なものを。
暖かくなってきましたので畳替えいかがでしょうか。

ミニ川越その2

ミニ川越に協力で子供市長さんより感謝状が届きました。
天気もよく600人を超える子供たちが集まりました。
たたみコースターを作っている途中に子供たちと触れ合うことができて楽しい時間を過ごしました。
今年も妻と私の弟が手伝ってくれて。
 ジグザグアクセントが斬新なコースター
 りぼんかちょうちょが飛んでるコースター
真剣な表情の子供たち。女のこの方が手先が器用だった感があります。
畳表の感触を味わってもらってよかったです。
日本伝統の敷物すからね。

2018年3月10日土曜日

ミニ川越

今週は貸家の畳工事も70畳を作製、敷き込み。飯能の現場と大忙しでした。
それというのも今日、明日のミニ川越イベント出展のため土曜日は仕事休みとなるため、どうしても昨日までに仕上げておかねばならなかったわけであります。街のため、子供のため、に畳屋さんとしてできることはやる。なんとしてもやらねばなりません。
このイベントは青年会議所の後輩がたち上げた事業であります。キッザニアの川越版といったらわかりやすいでしょうか?コエドという通貨を仕事をして得て自由に使えるという仕組みです。鶴岡畳コースター屋さんとして出展してます。連繋寺にて明日も。
 目的は:お子様にくまもと産畳の表を実際に手にとってもらい風合いを確かめてもらい、工作としてコースターを作ってもらう。作業時に日々私が感じていることを伝える。
 子供でも手先が器用な子の作品。しっかりとしたコースターです。
 子の子はたたみヘリを2種類使ってます。
 でました。デコレーションコースター。子供の発想はすごい。
 子の子は角を斜めにデコレーション。おしゃれです。
 午後からはデコレーションが当たり前になってしまいました。

 一回30分の枠に6名のお子さんが来て作業工程を説明、一枚ずつ渾身の作品を作成します。
私が日頃気をつけていることは 作業は遅くてもいいから丁寧に確実に仕上げること。です。
どのくらい子供に伝わったかなあ。
今後に生かしてくれればいいなあ。

2018年3月9日金曜日

飯能市名栗

個人宅の畳表替えをさせていただきました。
現場はせせらぎキャンプ場の入り口近く。
朝6:00出発して9:00に帰ってきて8畳表替え。
14:00に出発して畳を納めて17:00帰還。
忙しかったのですが築14年、畳表がぼろぼろなお部屋をきれいにできました。

新品種涼風を使ってみました。
い草がすこし太い。
いつもはひのみどりを使用しているので特に太く感じます。
握った感じはカチッとしてます。
熊本の市場では6割がこの品種なのだとか。
良い畳表ですね。


2018年3月4日日曜日

3月に

3月になりました。今日は日曜ですがゆっくり仕事してました。
引き上げてきた畳を仕上げて来週に備えます。預かれているので自分のペースです。
それと確定申告の申告書を作成しなければならない!
来週のミニ川越の仕込をしなければならない!
畳組合の事業の準備をしなければならない!
葵囃子連の稽古をつけなくてはならない!
材料の仕入れの吟味!
仕入れの支払いの準備、思いつくだけできりがない!