2018年7月30日月曜日

夏祭りは

結局金曜のうちに中止が決まり、囃子連の演奏も中止。
だがふたを開けると昼間は曇りで実施できたのではないかとメンバーも言ってました。但し16:00から予報どおりにかぜ、雨が降り出してやっぱりやめといてよかったという結論になった次第です。中止と決まった直後から子供たちが演奏できる場所はないか奔走しましたが見つかりませんでした。力不足を感じます。
 その代わり日曜日に子供たちに稽古をつけてお菓子を配りました。
 残念無念また来年に期待します。

2018年7月26日木曜日

台風来るって

土日週末に台風が上陸だって!
川越では百万灯夏まつりがあるのに。
葵囃子連でもミニ屋台を出す予定ですが台風には勝てないかと。
主催のほうで明日中止か開催の判断をする模様です。
土曜日がだめなら日曜日に出せるか?
 
今日は涼しい?一日でした。朝っぱらラジオ体操に行ったら毎年と同じ老若80人あまりの人が脇田町のクレアパークに集まり体操していました。

川越駅西口東武ホテル建設の様子。
重機が入って本格的に始まってます。

2018年7月23日月曜日

お盆まで

の畳工事受付中です。
こんなに暑くては畳替えなんてやる気は起きないかもしれませんが、人が集まるこの時期に畳替えなんて最高のおもてなしだと思います。畳は適度に空気を含んでいて断熱効果があります。涼しく快適な夏を過ごすことができるのではないでしょうか。

今日は3階の畳を上げ下げしましたが、何てことありません。普段から鍛えてますので!

それと、先日築地のはじめ鮮魚店にて暑気払いしてきました!
レトロな空間にうまいお魚とお酒を堪能!
これで乗り切ります。

2018年7月21日土曜日

川越百万灯夏まつり

ポスターが店頭に飾ってあります。
今年は特に暑い、酷暑なので囃子連の子供が耐えることができるのか心配になってます。葵囃子連でミニ山車を引き廻し、脇田町を盛り上げる予定です。
14:00脇田町会館出発
17:00商工会議所
17:10鍛治町広場出演
19:30脇田町会館帰還予定
応援よろしくです。






1畳でも

以前畳替えをしてすぐに黒いお茶をこぼしてしまい、真っ黒に。
8年前に畳替えをされて悩んでいたようですが通りがかりに声をかけていただき、1畳だけ表替えをさせていただきました。ずっと気になってたそうですがお孫さんが遊びに来て汚いと言うそうなのです。この夏休みにも遊びに来るということなので早急に施工させていただきました。
お盆までの畳工事申し受けております。鶴岡畳店

2018年7月18日水曜日

40度

鶴岡畳店作業場の温度計が40度を超えました。
扇風機、スポットクーラーで今年もしのぐことができるのか。
例年ならまだ猛暑日なんてならないのに今年ははやくからなってしまった。
先週末からだの調子が悪くなったのはやっぱり暑さのせいで微熱があり、やっと下がったみたいです。今週で暑さにも慣れるでしょうから体調も上がってくるのではと期待してるんです。
今年の夏は畳替えをどうでしょうか?断熱効果があって快適に過ごせます。

2018年7月16日月曜日

川越 西雲寺様

丸広の西側にある西雲寺様の 拝敷を作製させていただきました。
久しぶりの作製。
緊張と暑さとの戦いでした。
修行時代に紋縁を使用した飾り畳などを独学で作成していました。
右上の鉦が乗っている六角畳は以前作成させていただきました。
常に神社仏閣の仕事をやっていればなんてことないのでしょうが時間がかかってしまいました。良い経験をさせていただき室田住職には感謝いたします。

 黒金中紋拝敷。
お経を上げていすを引く時に必要な寸法にするために本間。京間寸法の幅となりました。100×82センチメートル。周りが茶べりでしたのできらびやかに仕上がりました。
 茶小紋拝敷。2紋ずつ四方に出すことで格式が出たと思います。
紋と寸法の関係が難しい仕事でした。82センチ角。


2018年7月11日水曜日

川越市旭町

個人宅の畳表替えをさせていただきました。
 1階8畳間。縁は麻の葉柄ジャスミン704番。伝統柄でお部屋になじみます。
施主様のお母様が引っ越してくるということで今回施工させていただきました。
熊本産ひのはるか1番毛。
しなやかでしっくりとした畳表でした。
色艶もよく焼けても赤い草が目立ちません。
このくらいのクラスを個人宅にはお勧めしたいです。
ありがとうございました。

2018年7月7日土曜日

川越市霞ヶ関

先輩宅の畳表替えをさせていただきました。
前回は2009年なので9年ぶりです。
その時、縁付から縁無にしたのですが、予算の関係で今回は縁付にさせていただきました。
熊本産ひのみどり綿綿の畳表を使用しました。
また、シロアリが食った後があったので熱風処理、防虫紙をたたみ床の下、畳床と畳表の間に仕込みました。しばらくは大丈夫だと思います。
ありがとうございました。

2018年7月2日月曜日

浅草 宮本卯之助商店

昨日日曜日に囃子連の太鼓のメンテナンスで浅草まで行ってきました。
朝早かったので1時間で到着。
担当の横島さんのアドバイスによって革をローテーションすること、平輪の穴を余裕あるものにすること、ボルトの交換。
ということになりました。44年前の発足当時から一回もメンテナンスに出すことなく、詳しい扱い方も改めて聞いて大変勉強になりました。
我々たたみの仕事でも、迷ったら基本にたち帰り考えてみる。道具を大事にする。修行時代に親方から教えていただいたことを大切に仕事していきたいと思います。
今日も暑い!
畳敷き込みと3階の畳を引き上げて畳を作成してます。