2025年3月31日月曜日

2メートル13センチの長さ

 ながーい畳を納めさせていただきました。

普通江戸間は180センチ前後。33センチも長い。

・畳問屋さんには長い畳床を作るのに骨折りしていただきました。

・作成:こんなに長い定規は無いのですが何本か紐でつないでクリア

難題なのは運搬です。

・さいたま市の現場なのでスバルサンバーに乗るかどうか?斜めに立てて積み込めたのでクリア

・このお部屋がある2階に運搬できるかどうか?階段の天井部分が高かったのでこれはなんとかクリア。

私は半分の長さのほうが丈夫だからと提案させていただいたのですがそれでは畳同士の継ぎ目が目立ってしまって気に入らない。ということでした。

きれいに収まりました。納めるまでドキドキです。