今日から日曜までは川越えまつりのために仕事は出来ません。
今日は早朝から脇田町の会所設営、打ち合わせ。
これから着替えて会所開き。
すごく疲れてます。夏にがんばったのが体に来てます・。
昨日仕事終えた後に医者に行ったら少し体を休めなさいとのこと。
まつりが一番の薬。
これが終わらないと何も始まりません。
1年間かけて準備してきたものを存分に発揮して楽しい祭りにします。
祭りが終わると年末の再繁忙期です。
メリハリ付けてやろうと思います。
がんばれ川越”
2011年10月14日金曜日
2011年10月12日水曜日
今日は早朝から
後輩のご実家の畳表替えを施工させていただきました。
カラッとした天気で気持ちよく仕事ができました。
熊本産の有機栽培表を使用してきれいに仕上がりました。
掘りごたつが付いていたのですがなかなかおっくうで使用しないとのこと。
前伺ったお宅では掘りごたつの中に小さい子供が入ってしまって出られなくなったから閉じたままというお宅がありました。
住宅の中には思わぬ危険が潜んでいるんだなと思いました。
危険といえば私が寝ているところは家具が3個あって地震対策してません。
夜中の地震が怖いのでやろうとは思っているのですが。。。
金曜日の飾りつけ、会所開きを入れると祭りまであと1日。
明日もがんばらねば。
カラッとした天気で気持ちよく仕事ができました。
熊本産の有機栽培表を使用してきれいに仕上がりました。
掘りごたつが付いていたのですがなかなかおっくうで使用しないとのこと。
前伺ったお宅では掘りごたつの中に小さい子供が入ってしまって出られなくなったから閉じたままというお宅がありました。
住宅の中には思わぬ危険が潜んでいるんだなと思いました。
危険といえば私が寝ているところは家具が3個あって地震対策してません。
夜中の地震が怖いのでやろうとは思っているのですが。。。
金曜日の飾りつけ、会所開きを入れると祭りまであと1日。
明日もがんばらねば。
2011年10月8日土曜日
川越祭りまで
あと一週間となりました。
仕事に忙しい毎日を送っています。
週間天気予報も出てきましたが来週は仕事するにはもってこいの天気。
祭りまでがんばらねば私の祭りは来ません。
今日は表替えを施工したあと、昨日のお客様から頼まれていた手縫いでの薄縁を作成しています。
久しぶりなので・・・
でも何とか完成しました。
仕事に忙しい毎日を送っています。
週間天気予報も出てきましたが来週は仕事するにはもってこいの天気。
祭りまでがんばらねば私の祭りは来ません。
今日は表替えを施工したあと、昨日のお客様から頼まれていた手縫いでの薄縁を作成しています。
久しぶりなので・・・
でも何とか完成しました。
2011年10月7日金曜日
2011年10月5日水曜日
結構な降りです
朝から小降りの雨が本降りとなってしまってます。
朝一番で敷き込みをしてから古畳の処分をしてます。
雨がやむのを待ってます。
昔は雨なら職人は休みだったそうです。
そういえば私の親方も昼間からお酒を飲んでいたような気がします。
私は・・・
そんなこと一度もしたことないっす。
朝一番で敷き込みをしてから古畳の処分をしてます。
雨がやむのを待ってます。
昔は雨なら職人は休みだったそうです。
そういえば私の親方も昼間からお酒を飲んでいたような気がします。
私は・・・
そんなこと一度もしたことないっす。
2011年10月3日月曜日
2011年10月1日土曜日
登録:
投稿 (Atom)