小江戸川越たたみやのつるさん
畳って奥が深いですね。日々勉強してます。
2010年11月18日木曜日
今日も元気です。
今日は朝6:00に出発して練馬に畳の敷き込みに行ってきました。
7:00前には到着の予定でしたが7:30過ぎに到着。時間の読みができませんでした。
現場を8:30に出て10:00に川越に到着したところ「水没の畳をすぐ引き取ってくれ」とK氏から連絡があって神明町の現場に。その畳を処分してから飯能へ畳の敷き込みに。17:00に帰ってきたところK氏から「水没したところの畳入れてください」とのこと敷き込みに行きましたが敷居が動いていてやっと敷いてきました。
これから見積を作って明日の現場の準備、長く寒い一日を終え、明日に向かいます。
次の投稿
前の投稿
ホーム