2014年12月26日金曜日

川越市的場

個人宅の畳表替えをさせて頂きました。
お茶室で茶道教室を開いているお客さんです。
裏千家、表千家で作法が違うということや体の裁き方、点て方が意識的に違うようにしているということをお聞きして、大変勉強になりました。縁は純綿の栗茶色。熊本産ひのさやか使用。炉の切込みがあって、ここの細工に苦労しました。

障子施工

畳替えをさせて頂いたお客様に障子の張替も頼まれ、張替しました。
なかなか良くできたでしょう。
ありがとうございます。

2014年12月15日月曜日

川越市新宿

ライオンズマンションの一室です。
畳表替えをさせて頂きました。
熊本産熊銘表(麻ダブル芯)谷川武氏作を使用してきれいに仕上がりました。

以前に住まわれていた家の欄間、床柱を大工さんに移築してもらったそうです。
大事に使われているお部屋です。


川越市脇田本町

個人宅の畳表替えをさせて頂きました。
熊本産麻ダブル芯熊銘表を使用してきれいに仕上がりました。
こんもりとした畳表の山があり足ざわりが最高です。
ありがとうございます。

2014年12月13日土曜日

川越市上戸畳表替え。

22畳もの畳表替えをさせていただきました。
以前は医院ということでした。
ので部屋数も多く、やりがいがありました。



川越市藤間。畳表替え。


熊本産ひのみどり使用品。
バリアフリーで30mm厚の畳の張替工事です。
お客様が富山から来るということで施工させて頂きました。

川越 文化財修復

とある茶室の修復を手がけることになり、現場に出向いてきました。
 手製の芯です。
70年前くらいのやつだそうです。
 床の間。
薄縁を板に縫いつける方式です
洋館です。
こちらも修復工事中。

広い敷地に洋館、和館、茶室があって贅沢なつくりです。
このような仕事に就けることを感謝して作業します。

2014年12月4日木曜日

川越市 伊佐沼

農家の豪商のお宅の畳替えさせていただきました。

前回は平成14年の施工なので丸12年ぶりの畳替えです。

熊本産ひのみどり使用。

川越市 ダイケン畳表栗茶を敷き込めました。

縁無し畳を施工しました。
キッチン隣接の小上がりです。
縁敷き(えんじき)。
同じ方向に畳を並べてあります。


2014年11月22日土曜日

和紙製畳表。栗色

栗色の和紙製畳表を縁無し加工しています。
地元川越の松本康弘建築工房様の現場。
小上がりの畳です。
来週の敷き込みにあわせて作成奮闘中です。
鶴岡畳店作業場の様子です。

埼玉県川越市 柿沼工務店様 研修

20年来。
地元の信頼ある柿沼工務店様の仕事を施工させて頂いてます。
現場は100パーセント川越市内とその近郊。
柿沼社長の意気込みを感じる現場です。
研修で千葉鴨川と横浜に行ってきました。
横浜の一ページです。

2014年11月21日金曜日

川越市仙波町 

第一中学校近くの個人宅の裏返しを施工させて頂きました。
前回は平成20年の12月に熊本産ひのさやかを使用した表替えをさせて頂きました。
6年経っていますが裏返しをすると新品同様。
良い状態で施工することができました。
真ん中の畳にベッドの足のあとがあって取り除くのに苦労しました。


こちらは6畳間炬燵付き。
掘り炬燵を閉じて1畳物の畳に交換しました。

2014年11月14日金曜日

和紙のカラー表

近所のグローベルプラザの和室。縁付から縁無しへの畳表替えをさせて頂きました。
ダイケン清流若草色を使用してきれいに仕上がってます。
和紙の表は色が変わらない、毛羽立たない、」ダニが発生しにくいのですが、いぐさのの香りがないというのが欠点です。
縁付からの縁無しという点においては全体で2分、畳床の寸法を小さくして畳表のふくらみを押さえてあります。ありがとうございます。

2014年11月5日水曜日

川越市 南通町

個人宅の畳表替えをさせて頂きました。
前回は平成7年に表替えをさせて頂いたので19年ぶりということになります。
その間に主人様がなくなられたり、娘さんがお嫁に行ったり色々なことがあったそうです。
熊本産のひのさやか 石原繫則さん作特級品を使用してきれいに仕上がりました。。

2014年10月30日木曜日

川越市 仙波町

の個人宅の畳裏返しをさせて頂きました。
鶴岡畳店で縁無し畳の表替えをにして丸4年経っていますが、熊本産の目積表を使用したこともあってきれいに縁無しの裏返しが仕上がりました。
定期的なメンテナンスをすることでお部屋もお掃除でき、たたみも長持ちします。
ご用命ありがとうございます。

2014年10月22日水曜日

川越市 中原町 新畳

中原町の新築現場に畳を敷き込みました。

30mm厚床の間つき。
熊本産高田康弘さんの畳表を使用してきれいに仕上がりました。


川越 仲町 平澤屋さん

お酒とお母さんの作る煮物、もつに、刺身がおいしい平澤屋さんの小上がり、広間の畳表替えをさせて頂きました。

これはお孫さんが作ったいぐさを利用したほうき。
あっぱれ!

新座市 新畳

新座市の新畳を施工しました。
デザイナーズ住宅。
1階部分茶室。炉きりあり
普通鶴岡畳店では9分半の縁幅ですが、今回は5分縁。シャープな印象ある。縁になりました。

2014年10月21日火曜日

川越まつり 脇田町

先日の川越まつりでは多くの方々に足を運んで頂きありがとうございました。
特に千駄木信和会の皆様にお会いできてうれしく思います。
ありがとうございます!
今年は山車が動かず居囃子となってしまいましたが初めて子供たちの主任を勤めた菊枝さんが奮闘した結果、笑顔のあふれた演奏を見ることができました。
また、初めてわたくしが子供の狐の舞を指導しましたがかわいい狐を演出することができました。新しく衣装をあつらえてお祭りが近づくとわくわくでした。
石帯、頭巾、鬘帯も小川さん、遠藤さんに都合つけてもらって感謝です。
すこしづつ良くして行きましょう。
 子供囃子のメンバー
吉野君四丁目演奏中。さらにがんばれ!
来年も無事にお祭りできますように!

川越 新宿町 個人宅

の畳を入れ替え工事させていただきました。
わら床使用。熊本産麻引き表 高田康弘氏の製作した畳表を使用しました。

畳床がかなり柔らかく、荒床の板が腐っているのではないかと心配しましたが、畳床のみの交換でよいお部屋になりました。

2014年10月3日金曜日

家光の山車畳完成!

やっと山車畳を敷き込みました。

 つけ太鼓櫓部分きり欠け
 柱きり欠け


大太鼓側柱部分きり欠け

なんせ切りかけが多くて苦労しました。
しかも縁付から縁無しに。

囃子手には正座が長時間できて好評!
舞手には板より滑らなくて好評なんです。
はやくこいこいかわごえまつりですね。

2014年9月30日火曜日

新富町1丁目 家光の山車畳 経過

完成。
合間を縫って何とか完成しました。
 変形3畳間。かなり寸つまりです。
 柱、囃子太鼓台の切りかけ
大太鼓側切り掛け。
縁無しにしましたが切りかけは強度の問題もあり縁付にしました。
敷きこんだらまたアップします。

2014年9月29日月曜日

新富町1丁目 家光の山車畳

川越まつりまであと3週間。
各町内で準備が始まってます。
昨日は家光の山車囃子台に敷いてある畳の表替えの依頼を受け、とりあえず引き上げてきました。3畳分になりますが小さい寸法です。きりかけが6箇所あります。しかも縁無しでという依頼です。どんな仕上がりになるかお楽しみです。
囃子代上の欄干部分彫刻が新しくなったそうです。

 葵の紋になる前の三つ葉
 孔雀

 獅子

家光のおじいさんわが町脇田町の人形である家康。
行田の彫刻師のかたに依頼したということでしたがとて彫りが深くもデザインがよかったです。

狭山市 北入曽

改築工事の新畳を早朝より敷きこんできました。
1階部分

掘りごたつのあるオーープンキッチン。
60ミリ厚縁無したたみ。
掘りごたつの形状が真四角では無く曲がって付いていた。
掘りごたつの枠が固定されている。
この2点で難問のお部屋でした。
が、何とかきれいに納まってます。


続いて2階
4畳半縁無し。30mm厚
真ん中に半畳を設置する敷き方です。
こちらもきれいに納まってます。

明日引渡しということなので職人が早朝から何人もいて作業しいました。