2017年12月31日日曜日

お囃子出演

2018年もお囃子出演予定です。

1月3日アトレ川越 10:00から11時半

甘酒を配布しているときに葵囃子連が獅子、お囃子を出します。





是非お越しください

2017年大晦日

昨日貸家の畳を収めて仕事収めとしました。
 早いもので大晦日。
 今年も多くの畳を作ってきました。
 すべてが人のつながりでいただいている仕事でした。

「依頼いただいている畳に全て私が携われる。」

小さな店のメリットだと思っています。
しかしながら数が多い注文をいただくとあとがつまって忙しくなる。
のがデメリットだと思います。
  
 同時に支えていただいた私の親方、おかみさん、妻、仕入先の問屋様ありがとうございました。

  まだまだ勉強不足で日々勉強の日々が続いてますが、「1畳入魂」「誠意をもっての対応」ということは出来たのではないかと思います。
 畳離れ、日本離れが進む社会にどう対応していくか。
熊本のいぐさ農家は10年前の半分の500軒を切ってしまっています。
中国のたたみも減反し、材料の確保も困難になる時代が絶対に来ます。
国産中心のわたしのお店にとってどうなっていくのか少し不安がありますが定期的に熊本に出向いて勉強してきたいと思っています。


 特に若い世代に畳文化を知ってほしいという願いから小さなことですが来年も「ミニ川越」に出展して子供たちに畳に触れる機会を設けたいと思います。
今年もお世話になりました。
良いお年を!

代表 鶴岡俊明

川越市豊田

個人宅の畳表替えをさせていただきました。
前回は2000年ということなので17年ぶり。
リピートいただきありがとうございます。今回は熊本産夕凪3番毛を使用しました。仏壇の下が水物をこぼした後がありましたが補修しました。
ありがとうございました。

滑川町山田

個人宅の畳表替えをさせていただきました。築100年超。8畳2間
20年ぶりの畳替えということで畳自体もかなり傷んで隙間がありましたが、きちんと畳の幅、丈を計りさく作成しました。きっちりと収まっています。
熊本産ひのさやか特等品を使用しました。地が厚く丈夫です。
わらサンドのスタイロ床でしたので運搬はそれほど大変ではありませんでしたがなにしろ隙間がすごかったので寸法あわせに苦労しました。
今度は裏返しをさせてください。ありがとうございました。

川越市旭町

個人宅の畳表替えをさせていただきました。
記録があるだけでも今回が7回目の畳替え。定期的にやっていただいております。
6月に2階のたたみ裏返しをさせていただきましたが今回は1階の8・6畳間。
荷物が多く難工事かと思いましたがたんすの引き出し、茶箪笥のせともの、細かい家財道具を片つけていただいており、14畳表替えを1日で仕上げることができました。
 南の8畳間。仏間でもあります

北6畳間。床柱が風格あります。
今回は熊本産のひのみどり1番毛を使用しました。
色合いもよく地が厚く丈夫な表です。
ありがとうございました。

2017年12月13日水曜日

川越市岸町

個人宅の畳表替えをさせていただきました。
くまもと産ひのさやか一番毛使用。自信もってお客さんに勧められる畳表です。
6畳2間ありましたが1日で仕上げさせていただきました。
座卓があります。重厚で足がはずれそうでしたので補修もしておきました。
20年前にご依頼いただき今回2回目。
よい材料ですので是非裏返しもお願いいたします。
ありがとうございました。

川越市砂新田

新築の住宅に畳を敷きこみました。
15ミリ厚縁なし市松敷き。
目積の表を使用しました。
糸では縫えないのでタッカーとホットメルトを駆使して製作します。
寸法具合がいつも課題。隙間なく作ろうとすると畳が膨らんでしまったりするからです。
かといって小さく作りすぎると隙間が開いてしまったり。
いつもどおり作っているつもりでもそのときによって出来が違うものです。
難しいです。たたみ道

川越市豊田

個人宅の畳表替え。
広島の備後表を使用しました。
くまもとの表もいいですが、やっぱり備後もいいです。
色合いが落ち着いている。
地が厚い。
敷いたとき素直。

 純和風住宅。地紋のヘリを使用しました。床柱6寸!太い!
 床の間。茶小紋ヘリを使用しました。
玄関部床の間。なんと玄関に床の間があります。贅沢!
12月に入り個人のお客様のご依頼増えてうれしい限りです。


2017年11月30日木曜日

狭山市奥富

個人宅の畳表替えをさせていただきました。
10畳間に1畳分の堀コタツがあるので9畳。
備後表の特選クラスを使用し古典的な和室に演出できました。


 亀甲柄のヘリをつけました。


一畳の大きさのコタツ。
畳床は藁床1級。30キロは超えてます。運搬も苦労しました。
ありがとうございました。

草加市新築の家

草加市の新築物件に新畳をしきこみました。
半畳もの12畳。30ミリ厚。縁無し市松敷き。
 半畳物市松敷きです。向きを替える敷き方をすると模様が出ます。
 壁の周りはガラス張りになっていて明かりを取ってます。
吊り戸棚があり、もぐって作業しました。
川越からだと1時間半の道のりを何往復かしました。
何回やっても寸法具合が敷きこみまで心配ですがばっちりだと思います。
ありがとうございました。

川越市旭町

個人宅のたたみ表替えをさせていただきました。
前回裏返しを2011年にさせていただいたので6年ぶりの畳替えです。
今回は新しく入荷した熊本産ひのさやか志水晴彦さんの一番毛を使用しました。
新草ではなく1年間熟成させ、色も落ち着いてきました。地もしっかりとしてきたところで使用を始めております。麻の葉柄のたたみヘリを使用し、古典的な和室を演出できました。
ありがとうございました。

2017年11月17日金曜日

川越市寺尾

10月末の台風にて床上浸水してしまったお宅の復旧工事をさせていただきました。
伺った際にずぶぬれになったたたみはボランティアの方々が片付けてくれたということで洋間にて生活されていましたが洋間の板もめくれ上がっている状態でした。家具はそのまま和室においてあって畳尺が入らないところがありましたが何とか採寸しました。大工さんが板をはがしてストーブをたいて湿気を乾かしたあとに畳を敷きこみました。
 庭先にはまだ土嚢が積んでありました。
 家具いっぱいありましたが何とかしきこみました。
 向こう側はまだ板が張られていない状態。

住んでおられる方いわく近くの貯水池が住宅として売り出されてしまったために床上浸水が起こったとお話されていました。住まって40年。こんなことは初めてだそうです。 以前は不老川があふれて岸町が水没していましたが今度は寺尾地区。川越の防災を考えさせられます。

川越市安比奈

 新畳の入れ替えをさせていただきました。
仏間を整理したいとのこと。虫も出るということでしたのでたたみ床も取り替えました。
畳床にはダイケン畳の健やかくん2000を使用しました。スタイロフォームを使用しておらずハイグレードタイプです。しっかりしてます。畳表は熊本産ひのみどり一番毛を使用。畳縁は麻のは模様の縁を使用しました。防虫もして万全に仕上げました。よい仕事がいただけてありがとうございます。

川越市岸町

急な依頼で貸家の畳工事をさせていただきました。
6畳2間12畳の畳を日曜日にゆっくりと施工しました。
使用した畳表は中国産美織表。
仕上がりのよい畳表です。

2017年11月4日土曜日

暖房畳

暖房畳 みやこ畳を施工しました。
みやこ畳は熱の伝導率、保温性が良く、足さわりもいいので暖房用途にはお勧めです。
大広間で24畳間。
27ミリ厚仕上がりの物です。
12畳間が2部屋という間取りです。
が、床の間の関係で畳の敷き方が違います。
 こちらが東の間。典型的な回し敷きです。
こちらは西の間。床の間に合わせて縦に3畳並ぶ敷きかたです。
真ん中は4畳の畳が集まります。

2部屋違う敷き方でたたみの割付、寸法の割り振りに苦労しました。
畳表は熊本産夕凪3番毛です。なんとかきれいに敷きこめました。


川越市岸町

個人宅の畳表替えをさせていただきました。
前回は2010年11月でしたので7年ぶり。
かなり畳表が痛んでいたので表かえを提案させていただきました。
熊本産ひのみどり一番毛を使用しました。
畳床が痛んでいるところがあり、補修しながら仕上げました。
また、ふすま、障子の注文もいただきました。
ありがとうございます。


2017年11月1日水曜日

川越市旭町

個人宅の新畳工事を施工しました。
前回は12年前に表替えをさせていただきましたが、壁や塗装などのリフォームが入るとのことと畳床も柔らかくでこぼこが目立ってきたので新畳に入れ替えをさせていただきました。
壁がベージュ。コテムラガある壁を左官屋さんが塗っていたので麻の葉柄のベージュ色の畳縁を提案させていただきました。畳床はダイケンハイグレードタイプの2000エコを使用してしっかりと作りました。畳表は熊本産有機栽培表ひのみどり一番毛を使用。ふすまのこうじがまだだということですが明るい和室を演出できました。ありがとうございます。

11月に入り注文も増えてきました。
年内工事は早めに連絡いただければと思います。
よろしくです。
店主より

2017年10月28日土曜日

浦和区

浦和区のとある寮の畳。
お祭り後に施工させていただきました。
築40数年のこの物件は歴史を感じさせるトイレ、バスルーム、台所、畳とレトロ感いっぱいです。
次の入居者にバトンを渡す。
部屋をきれいにして。
 ありがとうございます。

川越市今福

めぞん武蔵野の一室の畳表替えをさせていただきました。
6畳間を4畳間にリフォームして13年経ったということでした。
畳床は痛んでいなかったので表替えをさせていただきました。
熊本産有機栽培表ひのみどり一番毛。使用品。
この表は草質良く色彩も均一でおすすめです。
ありがとうございました。

居酒屋さんの畳

とある居酒屋さんの畳替えをさせていただきました。
ランチもやっている居酒屋さんなので22時に畳を引き上げに行き、翌朝8時に敷きこみという強行スケジュール。秋の夜長ゆったり仕事しました。
 丈長で6尺4寸の畳でした。
畳表はダイケン畳表銀白。和紙の畳表で毛羽立たずに色も変わりません。
防汚加工模してありますので居酒屋さんの使用にもってこいだと思います。
ありがとうございました

2017年10月23日月曜日

川越まつり

神事人形に御霊を入れます。お榊奉納


山車の後ろを警護
市役所前

今年は14日はなんとか天気も持ち楽しいお祭り。
一転15日はずーと雨。
予定していた祭りができず18時で終了
ユネスコ指定元年のお祭りは75万人もの観光客だったそうです。
葵囃子連も毎日新聞に掲載されたり何かと話題。楽しかった!

2017年10月13日金曜日

川越まつり脇田町会所つくり

明日、あさっての川越まつりのため朝から会所つくりです。
脇田会館から駅前の会所までちょうちん、幕、お勝手道具、もちろん囃子の道具と何回も往復して会所を設営します。今日18時からは神社の宮司が来て神事御霊を人形に入れてさあまつりです。
写真は会所前の山(やま)箱庭のようなもの。ここを通って御霊が人形に移るのだとか、御霊が休むところだとかといういろんな意味があるみたいです。

狭山市広瀬

貸家の畳表替えをさせていただきました。

熊本産ひのみどり4番毛糸引き表使用。
草がそろっていてきれいに仕上がりました。

川越市伊勢原

個人宅の畳表替えをさせていただきました。
築13年で初めての畳替えということです。
こちらは6畳間。手前の本棚の移動に手間がかかりました。
奥に10畳間があり、ベッドが2個あったのでこれの移動に手間がかかりました。
いずれもたたみの抜き換えとカグスベールを駆使して何とか仕上げることができました。
熊本産夕凪山下さんの3番毛を使用。丈夫な草質できれいに仕上がりました。

2017年10月9日月曜日

家康の山車飾りつけ

川越祭りまであと5日。
昨日は脇田町家康の山車の飾りつけ。格納庫から少し移動してじょうこうらんの四方幕、見送り幕、水引幕を飾りました。囃子台の水引と舞台裏幕も飾って終わりました。彫刻も鳥羽でほこりを落としぴかぴか。
あとはまつりを待つばかり。今年もわくわく一番楽しい1週間の幕開け。楽しく結束したまつりにしたいですね。皆様お越しになってください。

 川越山車の特徴である唐破風に登り見送り幕をつける。

見送り幕ズーム。

川越市南大塚

個人宅の畳表替えをさせていただきました。
10年前に新畳に入れ替えたということで、畳の芯は湿気もなくいい状態だったのでそのまま使用しました。良く手入れされているので補修箇所もなくやりやすい仕事でした。

熊本産ひのみどり一番毛。千丁町太田さんの表です。地厚で草の粒がそろっています。
このような畳表はきれいなあめ色に焼けてきます。価格は12,000円のものです。
数年たちましたら裏返しをお勧めしております。
ありがとうございました。

2017年10月6日金曜日

鶴間八幡神社

現場の近くに神社があったので寄りました。




 こまいぬさんあ
 こまいぬさんうん
 境内。
4月に祭礼があるそうでこの日はにぎやかなのだとか。
境内敷地も広いので露天など出るのかな。
鶴間八雲神社。

川越市笠幡

個人宅の畳表替えをさせていただきました。
10月にはいって湿度も下がり絶好の畳替え日和。
施工するほうも気持ちいいです。
30年前の畳ということでしたが、ずっしりと重いわら床でムラモなく施工しやすい仕事でした。

6畳2間を一日で仕上げさせていただきました。
畳表は熊本八代市の林田さんの3番毛綿w芯。
草質良く縁の際まできれいな畳表。
敷き込みも細かいムラヲ取って段差なく仕上げました。
ありがとうございます。

2017年9月30日土曜日

9月末

今日で9月も終わりです。
夏に忙しかった分少し落ち着いて仕事してます。
個人のお客様からのご注文もぼちぼちでありがたく思います。

今年も9月が終わってもう川越まつりですね。
暦では第3、土日ということですが、今年は1週早いのです。
7日が土曜日なのでお稽古も1ッカイ少ないことに気づきました。
楽しいお祭りにするために仕事もがんばります。

お祭りまでの仕事受け付けております。
鶴岡たたみてん

2017年9月29日金曜日

月下美人

なんて花があるのを知りませんでした。結婚するまで。
平成7年に結婚したときに住んでた団地に妻が持ってきてそれからきれいな花を咲かせて癒されてます。今年も咲きました。去年も咲きました。その前は忘れました。そんなに手入れはしてないようですがどっこい生きてる月下美人。

2017年9月26日火曜日

川越市小堤

個人宅のたたみ裏返しをさせていただきました。
中学時代の同級生のご実家。です。
以前よりお世話になっていまして今回もお声かけいただきました。
 5年たっておりますが裏返しでこんなにきれいになりました。
早めに裏返しをすることをお勧めします。

川越まつりが迫ってきました。
10月14,15日です。
畳替えをしてお客様を迎えてみてはいかがでしょうか。

2017年9月23日土曜日

飯能市 原市場

新築住宅の畳を施工しました。
一階八畳間 縁付(わら床使用)
二階八畳間 縁なし(わら床使用)
こちらは一階。
縁は初めて使用した利休茶という色です。
壁の色とマッチしてます!





こちらは二階。
壁に本藍を仕込み、藍色の渋い壁になってます。
たたみは目積表を使用。寸法具合はいいと思います。
わら床なので多少のムラガあり、調整に苦労しました。
畳床がなじむまで少し時間がかかると思います。