小江戸川越たたみやのつるさん
畳って奥が深いですね。日々勉強してます。
2019年7月11日木曜日
茶炉切りの仕事
とある学校の茶室の畳に茶炉を切ってほしい。
という依頼がありお請けしました。
話を聞くと真ん中1畳分だけということでした。
畳床も柔らかく、へたっていましたので新畳に作り変えをしました。
寸法が中途半端でしたが特殊な茶炉を使っているということなので大丈夫。
縁は黒の無地縁です。
次の投稿
前の投稿
ホーム