小江戸川越たたみやのつるさん
畳って奥が深いですね。日々勉強してます。
2011年4月13日水曜日
日野市の現場行ってきました。
今日も朝早くから現場に出かけました。
2階の白い壁の無垢の板張りのお部屋に隣接するところです。
逆側から
寸法が長手方向に短く3尺7寸でした。通常は江戸間で5尺8寸です。
特注でワラの芯を作っていただいて施工しました。
次の投稿
前の投稿
ホーム