2011年2月2日水曜日

縁無畳敷き込みました

今年の初めに採寸した縁無し畳を敷き込みました。
寸法はばっちりでしたがわら床なのでムラがありました。
調整をしっかりやってきました。

恵方巻の話題をラジオでやってました。
今年は南南東を向くのだとか。
いつからの風習でしょうか。
関西のほうのものなんだと聞きました。
全国に広まるのに10年くらいかかったそうです。
戦略をきちっと立ててやったそうです。

私は明日午後から板橋の氷川神社で節分の神楽囃子です。