2019年12月30日月曜日

葵囃子連元旦主演予定。

私が会長を務める葵囃子連が出演します。

川越八幡神社
1月1日 11:00頃から 14:00ごろ
1月2日 11:00頃から 14:00ごろ

八幡神社にて初出演です。是非。正月気分を味わってください。



かすみ食堂

昨日は忘年会。
先輩の肥沼さんとかすみ食堂にて食事兼忘年会兼反省会兼役員会兼飲み会を開催。夕方から看板まで約4時間。よくまあ話が尽きないものだと感心しますね。おいしい中華とお刺身についつい飲みすぎました。酔ってきて舌が回らなくなってお互いに指摘しあったところで頃合。霞ヶ関から電車で10分。帰宅しました。思い切りしゃべれてリフレッシュ。たまにはいいよな。

さて、たたみ。
先輩の柿沼さん宅の畳表替えをさせていただきました。





8畳、7.5畳の間続き。
ピアノがあったのでこれを動かすのが苦労しました。
また、畳の芯が少しへたっていたので急所を縫い直して敷きこみさせていただきました。
くまもとひのみどり3番毛麻綿表。竹本和弘氏の畳表を使用し、きれいに仕上がってます。ありがとうございました。

2019年12月29日日曜日

ゆっくりぎみ

年末月末日曜日です。
愛車スバルさんバーバンで川越の一番街方面に向かいました。
観光客は結構いる感じでしたが向かう道路はまだ空いてます。


私が鶴岡畳店で修行始めたころは年末の声を聞く11月くらいから親方も気が急いてしまって運転は危なくなるし気が立って毎日怒鳴られるし一番いやな季節でしたね。それも一番忙しい時期なので仕方ないんです。責任持つとわかります。

気分的にはやっとゆっくりできるかな。ってかんじです。
毎年この感じがいいのよね。開放感。

でも正月明けて来るともう仕事の心配、不安が押し寄せてきます。

難儀なものなのよ人間なんて。

今日は早朝から作業場片付け。私の相棒。機械のエア吹きと油取り、みがきをやり、とあるお寺の本堂の畳の下見、見積をこなしてます。
別件で二畳台の修復の話もいただきありがたい限りですね。
2畳台。たたみおもて、中紋縁は変色してます。痛みが激しい

ここで来年早々イベントがあるのだとか。
年始早々にかからせていただきます。
ありがとうございます。



2019年12月27日金曜日

もったいない

 給食のパンと牛乳余りを持って帰って食べてた先生が退職してしまった。というニュース流れたけど。持って帰ったパンと牛乳代30万円支払って退職したんだとか。

 
 私も学生時代あまった牛乳を持って帰ってプリンにするのが楽しみでした。実は牛乳でいたずらして怒られたこともあるんです。机の中からかびたパンがあった友達もいるし。食品ロスが騒がれてる次代なのになんだかなと思います。

さて、たたみ。
調布市についに進出しました。
味の素スタジアム近くの新築住宅に畳を敷きこみました。
作業場から約2時間はるばる採寸に伺いました。特に変わったお部屋ではなく通常の6畳間でしたので難なく作業できました。ただ設計図では床の間のど真ん中にたたみの切れ目がある敷き方だったのでこれを変更していただくのと、写っている床柱の位置が少しずれていたので柱の真ん中に合わせ目を持っていくのかどうするのかを建築家の先生に聞いていただいたくらいです。隙間無くきれいな和室を仕上げることができました。
畳表は熊本産涼風村田峰喜さんの3番毛糸引き表使用。草が少し太いですがきれいです。

2019年12月23日月曜日

出汁

師走あわただしい昨日、家族でクリスマス。
成人した二人の子供も家にいたのでチキンとケーキでお祝いしました。
子供のころはレコードでジングルベルを何回も聞いていた。わくわくしながら。
さて、チキンを食べ終えた後、骨の残骸で出しを取れると検索したらひっかったので次男が2時間煮込んでスープを取ってくれました。今朝塩を足して飲んだところおいしいっす。うまい出汁取れました。

さて、たたみ。
川越市菅原町の個人宅の畳入れ替え工事。
ご自宅のまん前にマンション13階建てが建ってしまって日が当たらなくなってシロアリも出てしまった。来年引っ越すがどうしてもだめなところだけ入れ替えてほしいというご依頼でした。
畳を上げてみたらやっぱりシロアリが出てきました。
掘りごたつ付の4.5畳。2畳だけ交換。採寸して防虫をして。
何とかこれで来年まではいけるのではないかと思います。
ありがとうございました。

2019年12月22日日曜日

aoihayashiren

葵囃子連のお稽古が21日に打ちあがりました。
今年も出演多い年でした。川越まつりはもとより、
川越文化団体連合会記念式典、北本総合芸術祭、マイン川越、アトレ川越、やまぶき会館、仲町ポケットパーク、川越まつり会館、とその都度都度での演目にあわせて稽古重ね演奏してきました。出演の機会をいただいた関係者の皆さまありがとうございました。
令和2年正月出演予定

1月1日 川越八幡神社神楽殿 11:00より
1月2日 川越八幡神社神楽殿 11:00より
1月19日 川越まつり会館 13:30 14:30
1月26日 川越総合体育館 Vリーグハーフタイム

応援よろしくです。

令和2年正月飾り

後輩のお花屋さんウラニワフラワーの田中くんから連絡。
飾り物にたたみの縁を使いたいから欲しい。
正月飾りなので伝統柄麻の葉柄が良いのではないかということでお分けしました。

手渡してからなんと1時間後に現物を持ってきてくれました。
正月飾りというと海老が付いて末広型かと思いましたがなんとリース型なのですね。
扇の要のところに使ってもらいました。
畳縁の可能性広がる。

以下ウラニワフラワーブログコピーです。
https://www.uraniwa-flower.com/
uraniwa.flower お正月お飾り。 今年はシンプルなものをいくつかご用意させていただきます。 輪を留めるところの布は 川越西口の鶴岡畳店さんに、畳縁を分けていただきました。 新年に良い御縁を呼び込んでくれそうです☆ 工房の中は、い草の香りが充満。たくさん深呼吸してきました。 ご予約承ります。お早めにお申し付けください。 お渡しは26日から28日まで。 一つ¥1870です。 ・ ・ *_*_*_

2019年12月21日土曜日

何枚。

暖かかったり寒かったり気候が変動。
かぜひかぬようとは思ってるんだけど連日夜は忘年会じゃあね。
ストップきかないからついつい飲みすぎます。お酒を。畳屋さんは重労働だから体に気をつけないとだめよ。と母に釘刺されて29年。最近身にしみてます。早く帰って休ませてあげるのが体にはいいよね。
 年賀状印刷の季節になりました。今年は枚数減らそう減らそうって毎年思うのだけど年賀状でしか連絡取ってない友人も。やっぱり今年も400枚かな。

さて、たたみ。
 鶴ヶ島市上広谷の新築住宅に畳を敷きこみました。
平屋の和室6畳。熊本産涼風。4番毛糸引き表を使用しました。
畳床はダイケン健やかくん。ハイグレードタイプ。スタイロフォームを使用した通常のものと違ってしっかりずっすりしてますね。表面に不織布がついてクッション性もグッドです。
壁に腰までの板がぐるっと。アクセントになってます。
明るい和室になりました。
ありがとうございました。

2019年12月17日火曜日

きれいに

最近作業場前が汚いことがあります。
作業場は飲み屋さんビルの隣というのと飲み屋街のど真ん中ということもある。
というのが理由の真ん中なんですが、立ち小便や汚物でぐしょぐしょとなっているのよね。先週なんか真昼間にショーケース前に汚物を吐かれて片付けた。酔っ払いにマナーなんて無いが汚したら自分できれいにしてほしい。暇さえあれば掃き掃除してきれいにしてるのよ!これでも。

さて、たたみのはなし。
川越市内の公民館の畳の表替え工事をさせていただきました。
48畳間に茶炉が切ってあります。
茶室だから無地べりをつけたかったのですが柄縁でいいという希望だったので柄縁仕様。
選挙などで日程がきつかったのですが、後輩の小室君が運搬をやってくれました。トラックも出してくれたり。

熊本産ひのみどり竹本さんの3番毛使用品。
台湾製のわら床で重い!運搬が一番苦労しました。
賞味1日半で仕上げました。

2019年12月15日日曜日

しびれ

ひっさしぶりに早朝ソフト練習に顔出しました。
投げる方の右手が寒風でしびれて。かじかみますね。
今年は3月の大会で3位に入賞した!幸先いいと思ったが校区大会では一回戦負けで復活トーナメント勝って3位、川越市大会には人数そろわなくて棄権という結果に終わりました。なかなか朝早く起きれなくて試合だけ顔出しますがなんせ体が動かないですね。30台のときと比べて。

さて、畳の仕事。
急ぎで狭山市の貸家のたたみ表替えをさせていただきました。
熊本産涼風4番毛使用品。
師走でいつもなら日曜も仕事となりますが今日はお休み。
まだ少しなら仕事請けられます。
お正月を新しい畳で!
どうでしょう。

2019年12月14日土曜日

気をつけないと

最近ヒヤリとする運転が多く気をつけなければ。
暗闇から人が出てきて危なく接触しそうになったり右折できそうと判断したけど対向車がスピードに乗っててぶつかりそうになったり。急がずにきちんと止まれの標識を止まればいいんだよね。師走で気ばかりあせっちゃう。

さて、畳の仕事。
鴻巣市の個人宅の畳表替え工事をさせていただきました。
大工さんの物件で現場から引き上げてきてもらって作業場で表替え、敷きこみをさせていただきました。大工さんが詳細な畳の見取り図を書いていただき、ほぼ完璧におさまりました。

熊本産ひのみどり竹本さんの1番毛を使用しました。
縁下もきれいです。
縁はジャスミン。桜色がきれいで温かみを感じます。
このクラスだと日焼けしてからも茶筋が入らなくてきれいに焼けますね。
ありがとうございました。

2019年12月12日木曜日

0120

作業場の電話は私の両親自宅と同じ電話番号。ナンバーディスプレイがついてます。最近0120で始まる番号からかかってくること多しなんですがほとんどセールスの電話なんですよね。年末に多いのが融資の関係。年末に年を越せないのかと思われてるんだなと改めて思ってしまいます。0120の数字が出ると早速拒否のボタンを押してそのままにしてます。両親も変な対応面倒かと思って。

さて、たたみ。
先日の繧繝縁付二畳台と対で黒中紋の二畳台を作りました。
二尺角という寸法指定のため角の紋が3割欠けましたがきれいに上がりました。

これもお坊さんがお経を読むときに座るためのものです。
畳表は熊本産ひのみどり。高田康弘氏の1番毛使用。
このクラスの物なら長持ちしますね。

2019年12月11日水曜日

町中華

脇田町の町中華。私の胃袋を子どもの頃から支えてくれている青龍さんの店主がBSテレビに取材来られて出演したそうな。11月3日に放映したんだとか。でもうちではBS見られません。私よりひとまわり上だから61歳なのね。肘はフライパン持ってるから痛い。いつも立ち仕事だから腰、ひざが痛いって言ってるんだけどテレビの前では苦笑いができたそうな。最初は断ろうとしてたんだけど店が忙しくなっちゃってやっと落ち着いてきたらしい。3日前に餃子食べに行ったら厨房機器が新しくなってたんだよね。恐るべしテレビの力。あと30年は厨房機器は持つのだとか。
91歳までがんばれ青龍。

さて、畳の仕事。繧繝縁付二畳台を製作しました。
このヘリは最も高貴な縁。
お坊さんが座ってお経を読みます。
その台です。寸法は約60cm角。厚みは12センチ。
10年ぶりくらいの仕事なので過去の作業メモを見ながら製作。
昼は普段の畳の仕事があったので夜なべで3日かかってしまった。
縁を裁断して平ざしして。最後に絹糸で角を閉じます。
何とか間に合った。

2019年12月6日金曜日

おいおい

昨日の夜横浜土産のぶたまん。蒸かし器が見つからないからあきらめてたところ次男が検索してくれて大きななべで蒸かせる。ということがわかってやってみた。。。。。。。おいしゅうございました。どこが。皮の厚い生地と肉餡の間のジュースがおいしいんだね。でも中華街で歩きながら食べるのが一番おいしいのだ。また行きたいっす。

さて、たたみの仕事。
師走に入って何かと仕事場出たり入ったり、現場出たり入ったりしてるのだよ。
遠くは調布、近くは地元。出たり入ったり。

小仙波町の個人宅のたたみ入れ替え工事をさせていただきました。
以前奥様が畳店に来店され、いろいろと畳みのお話をさせていただいたのですがご用命いただき本当にうれしいです。
 娘様が出産で帰ってくるのだということで急いで施工させていただきました。
畳を上げたところ白蟻のあとがあり、ここをきちんと掃除して防虫をして敷きこみました。畳縁は八千代とんぼがらです。とんぼは前にしか進めないので後ろは振り向かない。
勝虫と呼ばれるのだとか。
 熊本産有機栽培表涼風3番毛糸引使用。ありがとうございました